更新日:2015/02/10
2015年1月29日(木)、名古屋第一法律事務所での「あいちJR懇談会」に参加しました。この会議で強く感じたことは、①出席者からの発言にもあったが、これまで国鉄は労働者の労働により輸送の安全が保持されてきたが、いま、働き方の変化で輸送の安全がないがしろにされている。②特に、鉄道技術の伝承が危機的な状況である。伝承の必要性についての問題意識もないところも大きな問題です.③次々に車両区の見直しがすすんでいます。車両の安全が心配です.④整備新幹線やリニア新幹線と並行在来線問題についても引き続き、研究しなければいけないテーマです。⑤愛知県政は、トヨタ、三菱、JRへの投資がつよい。以上、会議の要旨です.「交通運輸の安全と役割」、そして行政はどう政策にしていくか引き続き、研究します。
最新の10件
月別アーカイブ