京都国立美術館で琳派の絵画をみました。
更新日:2016/01/01
いま、世界では日本の運動会が評価されているようです。これは、小学校単位の地域で行われた運動会の玉入れ競争です。秋晴れのいい日でした。(岐阜県可児市・今渡南小学校で/2015年10月4日)
更新日:2015/10/09
秋の気配がする雲です。2015年9月19日(土)快晴
更新日:2015/10/04
秋晴れの日、各務原市の山に登りました。2015年9月19日(土)快晴
更新日:2015/10/04
可児川の土手に彼岸花を見つけました。2015年9月12日(土)快晴
更新日:2015/10/04
福島県富岡町から国道6号線で南相馬市に向う途中、原発災害で被害を受けた沿道の姿です。2015年8月31日(月)曇り
更新日:2015/10/04
標高1550mは涼しい毎日でした。下界は40度近い毎日です。2015年8月
更新日:2015/10/04
三重県南勢町と紀伊長島町に2回目の地域防災調査に行きました。2015年7月18日(土)曇り
更新日:2015/10/04
長野県木祖村と木曽町開田高原、そして岐阜県下呂市小坂町にエネルギー調査に行きました。御嶽山はまだ噴煙をはいていました。2015年6月13日(土)快晴
更新日:2015/10/04
旧暦の「芒種」というのに宮川には鯉のぼりが泳いでいました。2015年6月4日(木)快晴
更新日:2015/10/04